2023年5月1日
食いしばりの原因は?なぜやってしまうのか?
以前ですと嚙み合わせ
歯並びが影響しているということで
歯を削ってしまったり
矯正治療を頻繁に行っている時期もありましたが、
現在では歯並びが原因ではない
ということが分かってきております。
自律神経系ですとか
脳波や心拍数の増大によって
顎の筋肉が動きますので、
そういったことが原因ではないか
というふうには言われておりますけれども、
個人によって原因は
様々になってきますので
ストレスや薬の副作用
喫煙、飲酒などが原因
というふうに言われております。