流山おおたかの森で歯科・歯医者をお探しの方はK's歯科・矯正歯科クリニックおおたかの森まで

  • 地図

奥歯のインプラント治療の費用相場は?

2022年3月1日

 

 
前歯のインプラント治療の費用相場は?
 

今回のブログでは
「前歯のインプラント治療の費用相場は?」
というご質問にお答えします。
 

奥歯のインプラント治療の

費用相場ですが、

大体トータルで1本

35万円~45万円程に

なることがほとんどです。

 

ただし、歯周病などで

インプラントをうてるだけの

骨がなくなってしまっているようなケースでは、

骨をつくる手術が

必要となることがあります。

 

その場合には別途

5万円~数十万円ほど

費用がかかることがあります。

前歯のインプラント治療の費用相場は?

2022年2月28日

 

 
前歯のインプラント治療の費用相場は?
 

今回のブログでは
「前歯のインプラント治療の費用相場は?」
というご質問にお答えします。
 

前歯のインプラント治療の

費用相場ですが、

前歯のインプラント治療は

奥歯に比べて費用が

高くなることがほとんどです。

 

大体の相場ですが

40万円~50万円ほどです。

 

治療費用が高くなる理由ですが、

インプラントを埋入する骨が

奥歯に比べて薄いので、

骨をつくる処置が

必要になる場合が多いからです。

 

また近年は

前歯のインプラント治療に関しては、

抜歯してすぐにインプラントを埋入する

抜歯即時インプラントという

方法もあります。

 

その場合も骨をつくる

骨補填剤を使用しますし、

前歯の仮歯を作成するので

奥歯に比べて費用が

数万円程 高くなる場合が

ほとんどになります。

インプラント1本あたりの費用相場は?

2022年2月26日

 

 
インプラント1本あたりの費用相場は?
 

今回のブログでは
「 インプラント1本あたりの費用相場は?」
というご質問にお答えします。
 

インプラント1本あたりの

費用相場ですが、

インプラントの治療にかかる費用のほとんどは

インプラント体を骨に埋める手術と

人口の歯の費用、検査の費用が

別々に計算されます。

 

検査の費用は無料から

10万円程度まで幅があります。

 

大体の費用ですが

インプラント体 1本あたり

約10万円~30万円、

最も多いのは25万円程度です。

 

被せものひとつあたり

約5万円~20万円、

被せものの費用は

使用する材料によって

変わってきます。

 

見た目の良いセラミックは高く

金属は安くなる傾向にあります。

 

歯科医院によって

インプラントの費用は異なりますが、

トータルで1本

35万円~45万円ぐらいに

なることが多いようです。

 

ただし、歯周病などで

インプラントをうてるだけの

骨がなくなってしまっているようなケースでは、

骨をつくる手術が

必要になることがあります。

 

その場合には

別途5万円~数十万円の費用が

かかることがあります。

銀歯とセラミックの歯ではどのような違いがあるのか?

2021年11月22日

 

銀歯とセラミックの歯ではどのような違いがあるのか?

 

今回のブログでは、

保険治療と自由治療の違いは?

というご質問についてです。

 

一番大きな違いは

見た目の違いに

なってくると思います。

 

銀歯は虫歯を削った後に

被せるものになりますけれども

場所によっては

やはり金属が見えてしまうため

見た目が悪い

ということがあるかと思います。

 

また金属の特徴としましては

年数が経ってきて

劣化することが考えられますので

2次的にまた中が

虫歯になってしまうリスクが

高いと言えると思います。

 

金属自体が劣化したり

変形と言って形が

だんだん変わってきてしまったり

銀歯を付ける時のセメントですね

接着剤のようなものが

劣化することで

歯との間に隙間が

開いてきてしまいますので

それによって

中に虫歯が発生するという

ケースが非常に多いです。

 

また金属自体

元々の自分の歯より

柔らかい材質になっていますので

長年使っていると

すり減ってきてしまう

ということで噛み合わせが

変わってしまうようなことも

考えられると思います。

 

それに比べると

セラミックの場合は

お口の中に入れておいて

非常に長い間

安定して劣化してくることも

少ないですので

虫歯になるリスクが減らせると

というのが最大の特徴です。

インプラントの寿命はどれくらいか?

2021年10月14日

 

インプラントの寿命はどれくらいか?

 

今回のブログでは、

インプラント治療で仮歯の期間はどれくらいか?

というご質問についてです。

 

インプラント治療に限らず

どんな治療を行っても

言えることだと思うんですけれども、

メンテナンスによって

入れたものの寿命というのは

大きく左右されると思います。

 

その中でも特に

インプラント治療というのは

メンテナンスによって

寿命が変わってくると思います。

 

なぜかと言うと

歯科のインプラントというのは

ばい菌がいっぱいいるお口の中に

人工物であるインプラントが

露出しているという、

インプラントの中でも

非常に特殊な状態ですので

感染のリスクが非常に

大きいものになります。

 

定期的にメンテナンスを

行っていない場合は、

インプラント周囲炎といって

歯でいう歯周病のような

状態になっていってしまい

最悪インプラントが

抜けてしまうことも考えられます。

 

以上のことから

必ず定期健診を受けて

インプラントのメンテナンスを

行っていくことが非常に

重要になります。

インプラント治療で仮歯の期間はどれくらいか?

2021年10月5日

 

インプラント治療で仮歯の期間はどれくらいか?

 

今回のブログでは、

インプラント治療で仮歯の期間はどれくらいか?

というご質問についてです。

 

インプラント治療において

仮歯の期間はどのぐらいですか

というご質問ですけれども、

プラント治療

顎の骨にインプラントと呼ばれる

人工物を入れる手術を行った際に

しっかりと骨とくっついている場合は

一次オペといわれる

1回目の外科処置のあとに

仮歯を入れることが可能です。

 

その後

最終的な被せ物が入るまで

大体3、4か月ほど

仮歯の期間があります。

 

もう一つ目のパターンとして

一次手術で骨とのつきが

甘かった場合になりますけれども

その際は一旦傷の治りを待って

二次オペといわれる

2回目の手術が

必要になってきます。

 

それまでの期間は

仮歯を入れることができません。

 

二次手術の際に

アバットメントと言われる

土台をつける処置をしますので

その後

最終的な被せ物が入るまで

約2ヶ月前後の期間が

仮歯の期間となります。

インプラント治療は保険が適用されるか?

2021年9月30日

 

インプラント治療は保険が適用されるか?

 

今回のブログでは、

インプラント治療は保険が適用されるか?

というご質問についてです。

 

インプラント治療は

保険がきかない

治療になっております。

 

インプラント入れる手術から

被せもの

上に被せる被せものまで

全て自由診療となります。

 

ただし

医療費控除という制度がありますので

年間10万円以上の

治療費がかかっていらっしゃる

患者様に対しては

控除を受けることができますので

ご質問がありましたら

質問なさってください。

インプラント手術はどれくらいの痛みがあるのか?

2021年9月28日

 

インプラント手術はどれくらいの痛みがあるのか?

 

今回のブログでは、

インプラント手術はどれくらいの痛みがあるのか?

というご質問についてです。

 

インプラント手術は

外科的な手術が必要になってくる

治療になりますので、

歯茎を切開したり

骨削ったりする処置をした後

必ず痛みが生じます。

 

痛みの程度はケースに

よったりだとか

個人差があるものなのですが、

だいたい1週間から2週間ぐらいは

痛みや腫れがあると

思って頂けたら良いかと思います。

 

術中はしっかり

局所麻酔をかけて

痛みがないように

処置を行うために

ほとんど痛みを

感じることはありません。

インプラント治療の期間はどれくらいかかるか?

2021年9月14日

 

インプラント治療の期間はどれくらいかかるか?

 

今回のブログでは、

インプラント治療の期間はどれくらいかかるか?

というご質問についてです。

 

インプラントを行う場合ですが

歯を抜いてからの

手術になりますので

抜歯した後

その部分の傷の治りを

待つのに2,3か月かかります。

検査や計画を立てた上で

一次オペと言われる

インプラントと顎の骨

インプラント体を顎の骨に

埋め込む手術をします。

 

そこから骨とインプラントが

しっかりくっつくまで

上顎ですと

大体3ヶ月~6ヶ月

下顎の場合は2、3ヶ月ほど

待つ期間が必要となってきます。

 

その後ですが

必要ある場合と

ない場合がありますけれども

二次オペと呼ばれる

2回目の外科的な手術を

行います。

その手術を行った後

歯茎を切開したりしますので

その周りを待つ期間が

大体2週間から4週間ほど

歯茎の治りを待つ期間があります。

 

その後は

被せ物の型取りをして

被せ物を入れるという

流れになりますので

大体、平均して半年ほど

期間がかかると思ってください。

またインプラントの埋入ですね

インプラント入れる場合は

ある程度骨の厚みが

必要な場合があります。

 

抜歯した時にしたりとか

あと一次オペの時に

骨造成といって

人工の骨を足して

骨の厚みを増やす手術が

必要になってくる

場合もあります。

 

それが入ると多少期間が

長くなるケースもあります。

インプラント治療の流れとは?

2021年9月6日

 

インプラント治療の流れとは?

 

今回のブログでは、

インプラント治療の流れとは?

というご質問についてです。

 

まず第一段階として

術前に検査を行います

インプラント治療というのは

顎の骨に人工物を

埋め込むという

外科的な手術が

必要になってきますので、

術前に全身状態の

確認をさせて頂きます。

 

顎の骨の中には

多数の細い血管や

神経が走行しているため、

その位置を確認したり

骨の厚みなどを調べるために

歯科用CTによるレントゲン撮影の

検査も必要になってきます。

 

検査が終わった後

2番目として治療計画を

立てていきます。

 

術前の検査をもとに

インプラント治療を行っていく

計画を立てるのですが、

糖尿病など全身状態が

良くない場合や

歯周病に他の歯が

かかっていたりする場合などは

そちらの治療を先行して

行う必要があることも

場合によってはあります。

 

ただ条件によっては

インプラント治療そのものが

行えないような場合もありますので、

そういった面も含めて

計画を立てていきます。

 

3番目としては

実際に外科手術を

行っていくわけですけども

治療の計画に基づいて

手術を行います。

 

症例によっては

一次オペ、二次オペと2回外科手術が

必要な場合もありますし

一次オペのみで手術が

終わってしまうケースもあります。

 

実際インプラントを骨の中に

埋入してから

顎の骨とインプラントが

くっつくまで

大体3~6ヶ月ぐらいの期間が

かかりますので、

手術が終わった後

しばらくは期間が空くと

思っていただけると良いと思います。

 

しっかり骨とインプラントが

くっついた後ですね、

4番目としては

アバットメントといわれる

土台のようなものを

インプラントにはめ込む

処置が必要になってきますので、

アバットメントを入れた後に

被せものを被せるために

型を取り

実際出来上がった被せ物を

装着して 

インプラント治療は終了となります。

1 2 3
 
ページトップへ